ブログ

ペットフードの種類と特徴

d8

こんにちは!国産無添加ペットフード通販「いぬねこひかり」でございます。

ペットフードにはどのような種類があるのか?

ペットフードコーナーに行くと缶詰やドライフードなどいろいろあります。大まかに分けるとどのようなものがあるのでしょうか?ドッグフード・キャットフードの種類についてご紹介します。

・ドライフード
乾燥したフードのことです。水分は10%以下の物を言います。水分が13%を超えるとカビが発生しやすくなるので、ドライフードはカビが発生出来ないくらい乾燥したものです。袋を開封した後は湿気を含んでカビが生えやすいので、保管には注意しましょう。

・ソフトドライ
水分が25~35%程度の物です。その中でも加熱発泡処理を行ったものをいいます。ポン菓子のように水分を膨張させて中に気泡の細かな穴ができるようにしたものです。ふっくら仕上げなど軟らかい食感を売りにしています。しっとり感を長持ちさせるため保湿剤を使っています。

・セミモイスト
ソフトドライと同様に水分が25~35%程度の物です。ソフトドライと違うところは加熱発泡加工をしていないところです。空気を膨張させないので、気泡が入りません。キューブ状や円筒形状にしておやつなどとして売られていることが多いです。

・ウエット缶
水分75%程度で、品質保持のため殺菌加工をした後缶に入れられます。

・そのほかのウエット
缶に入れず真空パックなどにして売られています。

それぞれの利点と欠点

ドライフードは乾燥しているため、非常に日持ちします。そのため袋に入れて販売できコストも安いです。また栄養バランスも良く、毎日主食として食べることを想定されています。しかし香りや味がはっきりとしません。そのため食が細いこの場合ドライのドッグフードやキャットフードはあまり食べたがらないことがあります。

ソフトドライセミモイストは柔らかく程よく水分も多いため、ドライフードよりおいしいようです。しかし、水分が多い分すぐにカビが生えやすいので保存料を使います。また、水分が逃げないように糖分など水分を保持出来る物を多く使います。その分カロリーが高くなります。

ウエットタイプ趣向性が高く食欲のない子でも食べることが多いです。しかし値段が高くメインとして与え続けるのは難しいです。また、一度開封してしまうと冷蔵庫で保管していたとしてもすぐに痛んでしまいます。注意していないと悪くなったものを与えかねないので気を付けましょう。

使い分け方

メインとするのはドライフードにした方がいいでしょう。保存しやすいので少し多めに買いだめて置けるので、もしもの時にも愛犬・愛猫のごはんはある状態にできます。コストも他の物に比べて安いので無理なく購入できると思います。療法食など特殊な食事にしなければならないとき、ウエットタイプもある場合もありますが非常に高価なのでドライフードに慣らしておく方がいいかと思います。

動物病院を嫌がるなどの場合やトレーニングで特別感を持たせたい場合、セミモイストなどを使うといいかもしれません。べとべとしてい要るわけではないので使い勝手がいいです。柔らかいので高齢で歯が弱かったり食欲が落ちている場合など、食べ物に興味を持たせることができます。食感などを長持ちさせるため添加物は多くなります。信頼できるメーカーの物を使いましょう。

どうしてもごはんを食べない場合や、猫ちゃんなど便秘気味だけどお水をあまり飲まない場合缶詰などウエットを使うといいでしょう。値段が量のわりに高く、一度開けてしまうとすぐに食べきらなければならないので使い勝手は悪いかもしれませんが、その分良く食べてくれるかと思います。ドライのドッグフードやキャットフードの上にかけてあげると、ドライフード嫌いなこでもドライフードを食べてくれることがあります。トッピング的な使い方もできるのでお試しあれ!



国産無添加の素材を使った自然はペットフード

関連記事

[PR] ペット保険のご紹介!

ペット保険ステーション

いぬねこ写真館・レビュー

いぬ・ねこひかりを食べてくれたワンちゃん・ネコちゃん達

ヒューマングレードの原材料
徹底した衛生管理で製造しています

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る