inunekoの記事一覧

  1. ペットのおやつの使い方

    おやつについてまず、ごはんとの違いをご紹介します。ごはんとは、毎日の主食として必要な栄養基準を満たしたもののことを 言います。一方で、間食として与える主食以外のものをおやつと呼んでいます。

  2. 総合栄養食・一般栄養食・間食・療法食の違いって

    総合栄養食とは何か?ざっくりいうと、そのペットフードと水だけあげていれば健康を保つことができる食事のことです。毎日主食として与えることを前提に栄養素をバランスよく配合した食品です。総合栄養食という表記を使うためにはペットフード公正取引協議会の定める試験基準を満たしている必要があります。

  3. 愛犬の涙やけを食べ物で改善

    涙やけはなぜ起こるのか?涙は本来涙腺→涙管→鼻と言う経路を通ります。目を保護する目的で流れる涙は少量なので、これらの経路を通り正常に排泄されあふれ出ると言う事はありません。しかし涙の量が多いとあふれ出てしまします。涙の通り道が詰まっても同様の状態になります。

  4. ドッグフードが合わないときの対策法

    ドッグフードの合う合わないとは?病気というわけではないけれど、おなかが緩い。戻してしまう。皮膚があれているという愛犬の状態に悩んでいらっしゃる飼い主さんは多いかと思います。病気であるとはっきりした原因がわからない場合があるかと思います。

ページ上部へ戻る