ブログ

ペットの小麦アレルギーについて

komugi1

小麦アレルギーの症状は?

人だけでなく、犬や猫でも小麦アレルギーになる場合があります。今まで健康体そのものであっても小麦アレルギーを発症するケースも珍しくありません。小麦へのアレルギー反応として、愛犬・愛猫の膚や毛並みが悪くなることのほかに、鼻炎や下痢、肉球を噛むなどの症状も 見られることがあります。初期症状としてはかゆみ、発疹や脱毛も見られるので、それらの異変にはやめ気づい てあげることが大切です。愛犬・愛猫が最近しきりに体を書いていることはありませんか?

原因は??

アレルギー反応が起こる仕組みは人間と同じで、遺伝やストレス、環境的な要因などによる免疫細胞の異常によ り、本来なら攻撃しなくても良い物質を間違えて攻撃してしまうのがアレルギー反応です。犬に関して言うとな んと40%もの犬が食物アレルギーを持っているというデータがあります。その原因となる物質はさまざまですが、 中でも小麦アレルギーが多い理由としては大きくわけてふたつあります。まずひとつは、接触機会が多い方がア レルゲンとなりやすいと考えられているためです。そのため、ペットフードに多くしようされている小麦は、ペ ットが口にする機会も特に多いのです。ふたつめに、小麦のグルテン含有量が高いためです。動物、特に犬は小 麦グルテンを消化するための消化酵素を持っておらず、アレルギー反応を起こしやすいのです。

対処方法① ペットフードの変更

一番の対処法としては、すぐにアレルゲンの含まれていない食事への変更をすることです。食物アレルギー対応 のフードの販売も多く、手軽にペットそれぞれに合った食事を選ぶことが出来ます。中でもより消化性のよいた んぱく質が含まれている食事であれば、新たなアレルギーが発症する可能性も低くなります。具体的には穀物不 使用(グレインフリー)の食事や肉・魚ベースの食事などがよいでしょう。

対処方法② 抵抗力をつける

一度アレルギーを発症してしまうと治ることは少ないのですが、反応を最大限小さくすることはできます。その 方法として、根本的に抵抗力をつけることがあげられます。本来肉食である犬や猫にとっては動物性たんぱく質 の消化吸収が向いていて、そこに含まれるアミノ酸を摂取することが抵抗力をつけるための近道となります。

最後に

食物アレルギーのあるペットに人間の食べ物を与えることや勝手にアレルゲンとなるものを与えることは控える ようにしましょう。常日頃から添加物や穀物の少ない食事を選ぶようにして、新たなアレルギーを予防してあげるのも飼い主の役目かもしれません。

小麦アレルギーの愛犬・愛猫のために、小麦の入っていないドッグフードやキャットフードに変えませんか?いぬひかり、ねこひかりはワンちゃん猫ちゃんが消化吸収しずらい小麦を一切使わず、国産地鶏と新鮮な野菜や雑穀で作りました。



国産無添加の素材を使った自然はペットフード

関連記事

[PR] ペット保険のご紹介!

ペット保険ステーション

いぬねこ写真館・レビュー

いぬ・ねこひかりを食べてくれたワンちゃん・ネコちゃん達

ヒューマングレードの原材料
徹底した衛生管理で製造しています

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る